新型コロナウィルス感染対策について
現在、弊社トレーニングルームでのイベント・レッスンは、適切な人数、換気、コロナウィルス不活化効果の報告されている空気清浄機の利用と参加者様の手指消毒、マスク着用などのご協力のもと、十分に安全、対策に配慮しておこなっております。
また外部でのイベントセミナーは、基本的に会場の基準に従い、適切な対応のもの再開いたしました。
今後も引き続き、感染対策をおこないながら、皆様の健康に寄与できるよう努めてまいる所存です。皆様どうぞ、ご安心のうえ、ご参加くださいませ。
骨盤底から育むWell-Being ~もっと輝くあなたの笑顔~
産前産後、更年期といった女性のライフイベントやエイジングによるカラダの変化は、ただ受け入れるだけのものと思っていませんか?“Well-Being”よりよく在ること、あなたらしく前向きに生きることを骨盤底からサポートします。
悩みを解決し、もっとアクティブに、もっと美しく、もっと健やかに。
リモートでも、ココロもカラダもしっかりサポート。あなたに寄り添い、骨盤底から幸せな身体を導きます。様々なイベントや定期レッスン、パーソナルトレーニングをおこなっています。男性のサポートも承ります。お気軽にご参加ください。
骨盤底筋とは?
骨盤の一番下にあって、排泄や性機能に関わり、骨盤の中にある臓器を支えています。また腹横筋や多裂筋、横隔膜とともにインナーユニットとして働き、姿勢やスタイルにも影響を及ぼします。この筋肉が弱ってきちんと働かなくなると、尿モレがおこったり、骨盤回りに痛みがでたりすることがあります。また、引き締まったカラダや、スポーツのパフォーマンスアップには、トレーニング外せない重要な役割を果たす筋肉です。
ホリスティックヘルス研究会のご案内(動画)
研究関連事業報告(1年に一回変えるようなイメージ)
〈論文〉
「骨盤臓器脱の予防・改善にむけた骨盤底筋エクササイズ ~女性のライフステージと生活行動の視点から~」体力科学(総説)2022
DOI https://doi.org/10.7600/jspfsm.71.271
〈助成研究〉
令和4年度公益財団法人 健康・体力づくり事業財団研究助成採択
「骨盤底フレイル予防を目指した骨盤底機能推定式の開発」リンク
https://www.health-net.or.jp/tyousa/josei/josei_kenkyulistR04.html
日本介護予防・健康づくり誌に寄稿しました。
タイトル
「フィットネスとしての骨盤底筋トレーニング
~骨盤底フレイルの隠れハイリスク者に切れ目のない支援を~」
骨盤底筋トレーニング指導者養成講座
骨盤底からすべての人にHappy Bodyを届けます。
指導者養成ご案内は私が代表を務める幸せな身体づくり協会のサイトをご覧ください
【骨盤底筋トレーニングから広がる健康と幸せ】

オンラインシステム導入について
オンラインで各種セミナー・レッスンを実施しております。
詳細はこちら
グループの場合は、zoomを使用しておこないます。
パーソナル指導の場合は、その他システムを相談の上、可能な範囲で対応しております。
お気軽にお問合せください。
各種トレーニングやコンディショニング、メンタルケアも含めてご相談ください。
(骨盤底筋、体幹、ストレッチ、指ヨガ、ヨガ、気功、呼吸法、など)
グループでのオンライン指導はイベントにてご案内します。
まずは、お気軽にお問合せくださいませ。
お問合せはこちら
医療機関連携の運動指導について
患者様の健康回復、向上に、運動指導でサポートします。
一人でできない、なにをすればいいかわからない、正しくできているか不安・・・
悩みを解決してより良く生きる(well-being)を実現させましょう。
連携企業、スタッフとのコラボも対応します。(単発指導・伴走型指導可)

骨盤底筋トレーニング(基本から発展まで、理解して骨盤底筋のトレーニングへ)
骨盤底ケア(症状にあわせたケア法、日常生活の工夫など)
呼吸と姿勢(メンタルケア・身体の使い方・インナーマッスルへのアプローチ)
その他ご予防に合わせたパーソナルトレーニングを承ります。
- 腰痛・メタボ対策・フレイル予防など
- ダイエット、産前産後ケア
- 更年期症状の改善
▶ たにわレディースクリニック → こちら
※院内・オンライン併用レッスン可能
・院内指導(少人数グループ)
骨盤底筋ケア・トレーニングの定期運動療法クラス
一人で悩まない!グループだからできる楽しい場づくり
・オンライン個別パーソナル指導
※院内・オンライン併用レッスン可能

▶ でぐち腎泌尿器クリニック(骨盤底筋トレーニング)→こちら
▶岩本内科クリニック
※指導料は自費になります。
カスタマイズトレーニング(マンツーマン・ペア・少人数グループ)
目的に合わせた運動メニューをカスタマイズ!
★目的
美と健康、運動療法(リハビリ)、体力筋力アップ、リラクゼーションなど、
どんなことでもご相談ください。
★指導形態
マンツーマン、ペア、グループ
★参加方法
対面・オンライン・ハイブリッド(対面とオンラインの併用) が選べます!
運動の目的は、人それぞれ。年齢を重ねるほどに、またライフイベントによって、
趣味のため、運動療法として、など必要な運動は個別です。
クライアント様の生活スタイルに合わせて、必要な運動をカスタマイズします。
体験あり。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
お問合わせはこちらから
レッスン・イベント案内
イベント・レッスン案内用に、新しいサイトをオープンしました。
イベントや定期レッスン、プライベートレッスンの詳細及びお申込みはこちらのサイトをご覧ください。
→骨盤底筋.com(骨盤底筋ドットコム)
メディア出演履歴
2016.3. 8 キャスト
2013.4.12 ミヤネ屋
2019.9.12 ゲツ→キン
eo光チャンネル 「ゲツ→キン」の様子
特集キュンコレ! 女性のからだの悩みを改善! 骨盤底筋トレーニング

詳細はこちら(FC2ブログへリンク)